
ゴルフ女子初日終わりましたね〜!
笹生選手はまさかの+5、山下選手が-1
あれだけ海外の試合に参戦していて、対応力も素晴らしいはずの笹生選手が+5は驚きました。
飛距離がある選手は、少しくらい曲がっても、深いラフであってもショートアイアンとかで打てちゃうので、とにっっっかく有利なんです。
よっぽどコースが狭くて全くドライバー持てない、、というコースであっても、きざんだとしてもセカンドの番手はやっぱりみんなより小さい番手を持てるのでね。
とにかく女子ツアーは、飛べば飛ぶほどとんでもなく有利なんです。
レンランも何度もしているでしょうけど、今日で慣れて、明日からまた頑張ってほしいです。
そして山下選手、−1ナイスです。
さすが、、、。
山下選手とは何度か同じ試合には出たことがあり、めっちゃ失礼なんですけど、なんであのパターの打ち方で入るんだろう?とまじまじと見たことがあります、、笑
めっちゃ失礼。笑
なんであんなに入るのか誰かわかる?
とはいえ、ピン位置むずーーーーーー
なんであんな端にきるん?
バンカーもめっちゃからんでくるし、、、
むずすぎ。
飛距離ある選手しかのこらんやん、おもんな、、、
トップ7アンダーすごいですね。
初日のスタートダッシュがいいと、その週は楽ですよね
オリンピックは予選落ちがないようなので、もうガンガン行けちゃう選手で飛ぶ選手が勝つんだろうなーと思います。
まだあと三日間あります。
笹生選手、山下選手、応援してます!!!
私はまだヨーロッパではゴルフをしたことがないので、どんな芝なのか、お伝えできないですが、どうなんだろ。やっぱり沖縄みたいな感じなのかな?いや、北海道よりなのかな?やっぱり北の方だし。
自身、全米女子プロのライセンスも持っているので、セントアンドリュースに行けるのでいつかはいってみたいものです!^ ^
コメント