いよいよ、やっと本格的に寒くなってきましたねぇ
冬にゴルフへ行かれる方はどれくらいいるのでしょうか?
肌感的にはアマチュアさんの7割くらいの人は普通に冬ゴルフを楽しまれていて、おおよそ3割くらいのアマチュアさんは、冬はゴルフ無理無理〜ってな感じに見えますね
冬のゴルフも、色々工夫をすればほぼ寒さなんて感じずに快適にゴルフをすることができるので、アマチュアのみなさん全員が寒さに負けずゴルフを楽しんでもらえたらなーと思うわけですが
今回は耳当てについて
もうね、冬のゴルフは耳当ては絶対いります
冬のゴルフを楽しむためには絶対、です笑
もしない方はメルカリとかでも良いブランドのものが安く売ってたりするので、即ポチってください笑
この、耳当てなんですけど、少し注意点があって、ボールを打つ瞬間はインパクト音が聞こえるように、少しだけズラして欲しいんです
もしくは、最初からずっとずらしたままつけてても大丈夫です
できれば、購入するときに試着ができるなら、ズラしててもずれていかない耳当てだと最高ですね
これ、ゴルフって不思議なんですけど、インパクト音が聞こえにくいと、無意識の反射が鈍くなってしまうんです
そんな瞬間的なとこ、影響しないんじゃ、、?と思われるかもですが、レベルが上がれば上がるほど影響は大きくなるので、上達を目指している方はこんな小さなことですが、意識していただくと、無意識の所で何か変化があるかもです
以上、プチ知恵袋でした^ ^
コメント