女子プロゴルファーと結果

プロゴルファーって、実際にどんなことがプレーに好影響をもたらしているのか、わかりにくいスポーツだと思います

プロ界では本当に様々な”良い”と言われることが、流行りがきては去って、流行りがきては去ってとめまぐるしく変わって行きます

もちろん、明らかな、早寝早起きが集中力を増すとかはわかりやすいし理にかなってるなーとおもうのですが、疲労回復にアミノ酸を飲んだり、水に溶かして随時飲むタイプのアミノ酸だったり、これってどれくらい違いがあるんだろう?って

あと、ジェルネイルしたら少し飛距離伸びるとか、糖分抜いて、プレー前に糖分ドカ食いしたら飛距離アップするとか、色々あります

他のスポーツに比べて、こうゆう良いこととされることがゴルフはすごく多いと感じていて、試してみてスコアが良かったら続ける、悪かったらもうやらない、みたいな基準でみんなコロコロ変えていきます

どんな情報が正しくて、自分に合っていて、スコアに繋がるのか?

アマチュアさん達には、プロや誰かの意見を鵜呑みにするのではなく、ちゃんと自分で判断して正しい知識だけ取り入れてもらいたいなーと思います

そいえば余談ですが、前歯が大きい人は体力がめちゃめちゃあるってゆう結果とかもあるみたい笑

おもしろいですね〜

コメント

タイトルとURLをコピーしました