に招待していただき、行ってきました!!
場所は大阪のリーガロイヤルホテル。
やっぱり高級なホテルに行くとテンションが、めちゃめちゃ上がりますね
まずはじめに、鉢呂社長のお話しがありました。
初めて知ったのですが、イオミックって、ただのゴムを加工したものではなくて、イオンセラミックを粉状にして、それを練り込んで作っているみたいです
イオンセラミックは、マイナスイオンが出ており、これは一種の放射線らしく、これにより、イップスの人が手が動きやすくなったりするみたい
きっかけは、片山晋呉プロがパターのイップスで、このマイナスイオンを練り込んだグリップにしたら改善されるのではないか、みたいなところから始まったようで、最初はパターグリップしか作っていなかったようです
この、カラーのグリップも当時初なのか?めずらしかったらしく、バカ売れして、パター以外のグリップも生産するようになったのだとか
私はイオミックさんにお世話になって10年ですが、まさかそんなに近年に出来た会社と知らず、すんごく昔からある老舗の会社だと思い込んでいました。
私がイオミックさんのグリップを使うようになったきっかけは、なんか電話したら誰でも提供してもらえる、という噂を聞いたからです
結局、誰でも、ではなく、ちゃんとルールはありましたが、それからずーーーっとお世話になっています
グリップ一本、ゴルフプライドとかだと1000円かもしれないけど、イオミック買おうと思うと可愛い柄だと2000円するので、これを毎回買うとなるとかなりのお金がかかります
当時、何の資格も持ってない、有名でもない、結果も出ていない、そんな私にたくさんのサポートをしていただいたこと、感謝してもしきれません
またグリップ性能やブランド比較は別でブログに書きたいと思っていますが、もうね、イオミックが全ての機能においてダントツ一位すぎるんですよ、、、
今回のパーティ、たくさんのプロがイオミックにお世話になっているにもかかわらず、参加者がすごく少なかったです
それはおそらく、他のプロアマがあったり、スポンサーさんの挨拶があったり、パーティの参加費が必要だったりと色々理由はあるかもしれない
けど、こういう大切な節目の時は、参加することで日頃の感謝を伝えられると思うので、最優先で参加しました
この気持ちは、イオミックさんにだけでなく、いつもサポート頂いている方みんなへ示していかないとな、と思います
それがやはり、プレーや結果で示せるのが1番いいですよね
頑張ります!
コメント