季節外れなタイトルではありますが、女子プロゴルファーの中にも花粉症の人はたーーーっくさんいます、、
目立つのは春先ですが、秋もひそかにたくさんいます
春はスギ花粉が多いのかなー。秋はブタクサや稲、ですかね
ゴルファーが1番なりたくないのはなんといっても芝花粉ですよね、、笑
芝花粉は、あまりピンと来ない方が多いかもですけど、春すぎのラフが長いところで、一面が茶色っぽくなってる場所があるのわかるかなぁ
足で蹴りながら歩いたらふわふわなにか粒子っぽいのが飛ぶんですけど、それが芝花粉です笑
ほとんどの選手は、耳鼻科でめっちゃ効く薬を、春の少し手前から飲み始めて対策していますね
びっくりするくらい効くらしい
私はというと、微妙にたぶん何かの花粉症だろうし、鼻水出る時あるけど、まだ花粉症と認めていません笑
薬欲しいとまではいかないのでそんなに強い花粉症ではないのかも
が、しかし、3日前くらいから、鼻水、鼻詰まり、咳、痰、と、なんとなく花粉症っぽい症状がでていて、、
心当たりがあるとすれば、大きな百合の花束をもらったので、それを部屋に飾って少ししたあたりからおかしいです
聞くと、百合の花粉ってやばいらしいですね、、
速攻捨てました笑
お花は大好きだけど、これからは気をつけよう笑
コメント