近年、若い選手は驚くほどみんな飛びますよね
見た感じ、そんなに無茶振りもしてないし、体格もその辺の女の子と変わりない
のに、爆飛び
なんでなんだろう?
長年考えてきたけど、自分の経験と周りを見ていてこれだろうなーという答えがあって、
それは、幼少期にどれだけ躍動感ある動き、そしてスポーツをしてきたか?です
幼少期からゴルフをしてきた選手は、まず全員飛びます
あと、ゴルフを始めたのは遅いけど、幼少期に野球やソフトボールをやっていた子は全員もれなく飛びます
自身の話でいうと、私は幼少期に一切スポーツを経験しておらず、そのまま大人になっちゃいました
大人になってから、苦手だった色々な運動を克服するも、ゴルフの飛距離だけはどれだけ筋トレしても、体の使い方を研究しても、どうにも伸ばせず、あーこれって幼少期にある程度決まってしまうものなんだろうなと思いました
ただ、今はその時点ではあるけど、なにかしら方法は必ずあると思っていて、もっともっと身体の使い方を研究して、自分に合った飛ばし方が絶対あると思うので、それを諦めずに追求して行きたい気持ち
ただ、飛距離がでない選手には、良いところがたくさんあって、アプローチパターがずば抜けていたり、技の引き出しが多く、よく、それどうやって打ってるの?と聞かれるくらい普通じゃない技を普通にやってたりします
飛距離が飛べば飛ぶほど有利ではあるけれど、でもゴルフはそれだけじゃないところが面白いところ
飛距離がでなくても小技で戦っていきたいものです
ただ、トレーニングや研究で一切飛距離が伸びなかったわけではなく、20ヤードくらいの効果はあったので、後々、私が取り組んできた、これ効果あったよという飛距離アップの方法を描きたいなーと思います^ ^
コメント