ガグブル、、寒いですね、、、
皆さんは、雨の日にラウンド入っていたらどうしますか??
たまにしかゴルフに行けない方や、まだやり始めてゴルフ初心者の方は、まぁまぁなザザブリでも子供のようにはしゃいでラウンドを楽しみますよね
そしてハーフで終わるなんで絶対しない笑
ちゃーんと18ホールしっかりまわって、もっとゴルフしたいぃとか言いながら後ろ髪を引かれながらラウンドを終える、という、、、
もしも自分がアマチュアゴルファーだったら、雨ラウンドは即キャンセルする気がする、、笑
だって、快晴の気持ちいい雰囲気でゴルフしたいじゃん!
なので、ザザブリの中でもゴルフが楽しいってアマチュアさんは尊敬します笑
ただ、私が、昔100とか打ってたころに比べたら、遥かに雨の日ラウンドは好きになってるかな
100打ってた頃は、手首がほどけるリリースの悪い癖がすごくて、ボールの10センチくらいからダブって、水がベチャ!ってなって、ボールが10ヤードくらいしか飛ばないという、ちょー悲惨なゴルフを経験した、、
その時に雨の日の苦手意識がすごく出てしまって、もう最近はないけど、80台くらいの時までその打感とかが頭をよぎってましたね、、、
真剣にやってたからこそ、記憶に刷り込まれちゃうんでしょうね
それにくらべて今は、単純に傘を閉じる回数が30回くらい減った計算になるので、濡れる量もめっちゃ少ないし、いかに濡れずにラウンドするかに呈してまわるので、ビビるくらい濡れないです
もちろんスコア最優先ですが、、笑
それには、技術の上達はもちろんいるけど、いいカッパを着るとか、水が染みないシューズにするとか、グローブをこまめに変えるとか、滑らないグリップを使うとか、そんな小さな努力も相まって大嫌いからここまできました笑
もし雨の日のラウンドが苦手な方がいたら、上記全部、試してみてください^ ^
結構効果ありますよ^ ^
コメント