女子プロゴルファーと自信

選手によっては、どれだけ練習しても、どれだけゴルフに時間を費やしても自信がなかったりしますね

そんな選手はやはり、ここ1番の時にいつも通りの実力がでなかったり、むしろいつもよりも悪い結果になったりしますね

じゃあどうやったら自信がつくのか?

結局、自信のあるなしって、本人の心の持ちよう次第だなーと思うのです

もちろん、最低限の練習やゴルフに費やす時間はいるし、その積み重ねが自信に繋がったりするのですが、そんなのも、毎日毎日、こんな程度じゃだめだ、とおもいながら取り組むのか、こんなにやった、こんなにできるようになった、と思うのか

たとえ、ほんーの小さなことでも、こんなに前進した、こんなにできるようになった!って自分を毎日褒めて、コツコツ自信も積み上げていくんです

赤ちゃんとか、子供がわかりやすいかもです

ハイハイできるようになった!歩けるようになった!ボールを投げられるようになった!

こんなこと、成長していったら当たり前にできることですが、そんなことでも声かけ次第では自信の積み重ねる量が違ってきます

大人になればなるほど、誰も褒めてくれないし、人と比べてこんなんじゃダメだ、上手い人と比べて自分は全然できてない、、そんなこと思っても仕方がないので、客観的に、上手い人と自分の差を見ることは大切だけど、比べるのは過去の自分

一年前よりこんなに上達した、昨日の自分と比べて、その成長に自信を積み重ねる

プロだけじゃなくて、アマチュアさんにもとっても大切なことだと思います

これも、意識するかしないかだけなので、1日の最後に、今日も昨日より頑張った!と自分を褒めてあげてくださいね^ ^

コメント

タイトルとURLをコピーしました