プロゴルファーは、アスリートかというと、かなりグレーゾーンではあるのですが、、、いち、アスリートとして、一応生活しているわけですが、、、笑
だって、体操選手とか、野球やサッカー選手、陸上等は、どこからどうみてもアスリートだし、体型や筋肉のつき方からしても完全にアスリートだけど、プロゴルファーって、アスリート体型の人はいないわけじゃないけど、どちらかというとワガママボディで、反射神経が欠けてる人が多いと思う、、笑
そんな自称アスリートではあるけれど、やっぱり中毒性があるものには気をつけていて、普段の生活で普通にあるもの、スナック菓子系や、砂糖たっぷりのスイーツ系、コーヒーや飴ガム煙草等、私達のまわりには中毒性があるものがゴロゴロころがってるなと思います
コンビニでよく売っている、モンスターとかのエナジードリンク系も、とんでもない中毒物です
これを、好きな時に好きなだけ接種できたらどれだけ幸せなんだろうと思うけど、でもやはりそこは、いちアスリートとして、風呂常にブレーキをかけて、これ以上はやめておこう、となります
これが、自分でブレーキを効く人はまだ中毒に飲まれてないと思うけど、もう我慢できないって接種しまくっていると、いつか必ず病気になってしまいます
ゴルフが歳が行ってもできるのは、健康があってからこそ
特に糖分の中毒には注意していただいて、今日はチートDAYって日は思う存分やっていただいて、それ以外の日はちゃんと引き締める
健康的なゴルフライフを送ってもらえると、私も嬉しいです
コメント