【2024】JLPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ 最終日

【2024】JLPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ

  • 11月21日~11月24日
  • 宮崎カントリークラブ(宮崎県) / 6,497Yards Par72(36,36) 
  • 賞金総額:¥120,000,000
  • 大会公式サイト 

全選手、お疲れ様でした!!!

本日で、全てのツアーが終了しました!

リコーカップを優勝したのは、桑木 志帆ちゃんでした〜

おめでとーーーーー!!!!

最後までよく耐えましたね、、、

選手達のスコア見てても、結構簡単にボギーがきてしまうくらいセッティングが難しい中で、よく頑張ったね、という言葉よりは、よく耐えたね、の方がしっくり来るかもしれません笑

2位にはさすが!!!小祝 さくらちゃんが一打差で終えています。

が、バックナインの後半は、2人の順位がいつ入れ替わってもおかしくないような、そんな勝負の雰囲気がありましたね。

何か一つちっちゃい事件がおきたらさくらちゃん優勝でも全然おかしくない、そんな感じ。

そして密かに、優勝あるんじゃない?と思ってた竹田 麗央ちゃんは、今日2ボギーでトップと5打差の5位フィニッシュ

波に乗りまくってるからあるかなーと思ったけど、さすがに8勝してるし、体というよりは脳が少し疲れ気味だったのかな、、と

よく、アマチュアさんに、全ホール歩いて疲れないの?体力すごいね〜と言われるんですが、ラウンドでよっぽどアップダウンが激しいコースでない限り、全ホール歩くくらい私達プロゴルファーはちょいもんなんです。へでもないです。笑

ただ、何が1番疲れるかって、脳が疲れるんです。

集中力はもちろんそだけど、常に変化していく自然のありとあらゆる情報を気にしたり、コースマネジメント、クラブ選択、勝負の流れからなにからなにまで、考えることが多すぎて、脳が疲れるんです

シビアな場面になればなるほど喋らなくなる選手、喋りかけられても無視してしまう選手が多いのは頭が考えることでいっぱいいっぱいだからです

中にはケラケラ笑いながら優勝争いする選手もいますが、一握りです

全選手、3月から今日まで、一旦お疲れ様でした。

ゆっくり休んで、、と言いたいところですが、シードから漏れてしまった選手は、来週からQTのファイルステージがあります。

シード選手は、ひとまずゆーっくりしてもらって、シード選手意外は、まだ集中きらさずに、来週ラストスパートかけて頑張ってほしいです。

まだまだ面白い試合、ファイナルステージがあります。

みんなで見守っていきましょー!!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました